腰痛でお悩みの方へ

  腰痛でよくあるお悩み

  • 朝起きると
    腰が痛い

  • 椅子に
    座っていると
    腰痛が出る

  • 常に腰に
    違和感がある

  • 腰痛を少しでも
    早く改善したい

つらい腰痛にお悩みではありませんか

日本の国民病とも言われているほど、悩む人が多い腰痛。

 

腰痛にお悩みの方はご高齢の方だけではありません。
若い方の中にも、運動中の腰の痛みや、
仕事中の腰の痛みに悩まされている方も多いです。

 

腰痛の原因は実にさまざまであるため、痛みの原因を知り、
正しく対処することが症状の解消に繋がります。

 

こちらでは、腰痛を引き起こす原因や、
予防方法などについて詳しくご紹介しています。

腰痛におすすめのメニュー Recommend Menu

腰痛を引き起こす日常に潜む原因について

冒頭でもお話しましたように、日本人の多くが何らかの腰痛に悩まされた経験を持っています。

しかし、いざ腰痛を訴えて医療機関で検査をしても、原因が分かるケースの方が少ないと言われています。

ですが、腰痛の原因は日常の生活習慣などに潜んでいることも多いです。

ここでは、腰痛の主な原因や症状をご紹介しています。

 

【腰痛を引き起こす原因について】

 

医療機関で検査をしても原因が分からない腰痛の多くは、日常の生活習慣などが原因で起こると考えられます。
また、そのような原因不明の腰痛は「非特異的腰痛」と呼ばれています。

その原因としては、次のようなことが挙げられます。

◆体幹の筋力低下

体幹の筋力が低下してしまうと、上半身をまっすぐに保つことが難しくなります。
すると、背中を丸めたり、反対に必要以上に胸を張ったりして、上半身をまっすぐに保とうとします。

その結果、腰へとかかる負担が増して、腰痛が発症することがあります。

◆脊柱の可動域低下

脊柱(背骨)の動きが悪くなると、腰への負担を増すため、腰痛の発症リスクが高くなります。

◆骨盤のズレ

骨盤が前にズレる(傾く)と反り腰になり、骨盤が後ろにズレると、猫背になります。
すると腰へかかる負担が増して、腰痛が出やすくなります。
そのため、骨盤のズレも腰痛を引き起こす原因の1つと考えられています。

◆ストレス

意外に思われるかもしれませんが、ストレスも腰痛の発症リスクを高めると言われています。
特に悲観的な方に多い「悲観脳」になると、痛みに敏感になるため、腰痛を感じやすくなります。

◆股関節まわりの筋肉低下

股関節のまわりには多くの筋肉が付着しています。
その筋肉によって、私たちは股関節や骨盤などを動かしたり支えたりすることができます。
しかし、股関節まわりの筋肉が低下したり固くなったりすると、左右がアンバランスになってしまいます。
その結果、その上に位置する骨盤や背骨のバランスまで崩れ、腰痛を引き起こすことがあります。

 

【腰痛の主な症状について】

 

一口に腰痛といっても、症状は実にさまざまです。

そこで、腰痛の主な症状についてご紹介します。

◆重圧感

ひどい腰痛ではないものの、いつも腰のあたりが重く感じることがあります。
腰痛の初期段階に多くみられる症状でもあります。

◆可動痛

安静にしているときには何も感じないのに、身体を動かすと痛みが出る場合があります。
身体を動かした後に腰痛が出るケースもあれば、身体を動かし始めるとすぐに腰痛が出るケースもあります。
スポーツや働き盛りの方によくみられるタイプの腰痛でもあります。

◆刺すような痛み

何らかの動作に伴って、突然のように刺すような痛みが腰に現れる場合もあります。
ぎっくり腰(急性腰痛症)と呼ばれる腰痛でみられることが多いです。

慢性的な腰痛を放置すると、ぎっくり腰に繋がるケースもあるため注意が必要です。

◆臀部の痛み

人によっては、臀部(おしり)の痛みを訴えられる方もいらっしゃいます。
腰部と臀部は筋膜で繋がっているため、腰部と臀部の両方に痛みが出ることも多いです。

日常的な対策で腰痛を予防しましょう

「腰痛は治らないから仕方がない」「腰痛がない状態を忘れてしまった」「シップや痛み止めでその場がしのげればいい」 など。

腰痛は日本人の国民病とも言える症状ですが、このようにお考えの方も少なくないのではないでしょうか。

慢性的な腰痛が長く続くと、脳が悪い状態がインプットされて、少しストレッチしたくらいでは改善しにくくなってしまいます。

ここでは日常で簡単にできる腰痛の対処法と予防法についてご紹介します。

 

【実際に腰痛がある場合の対処法について】

 

実際に腰痛が出ている場合には、次のように対処することがおすすめです。

◆体幹強化

体幹の筋力が低下すると、上半身をまっすぐに保つことが難しくなるため、腰への負担がかかりやすくなります。
そのため、日頃から体幹の強化に取り組むことが重要です。

体幹を強化するときにおすすめのエクササイズとしては、プランクスクワットが挙げられます。

◆脊柱の体操

脊柱の体操を行い、上半身の柔軟性を確保することで、腰にかかる負担の軽減が期待できます。
簡単にできる体操としては、ラジオ体操が挙げられます。
誰でも簡単に取り組めるラジオ体操は、実はダイナミックストレッチに分類されると言われています。
ダイナミックストレッチとは、身体を動かしながら行い、反動をつけることで筋肉を柔軟にしていく運動です。

このようなストレッチは、運動パフォーマンスのアップや効率良く筋肉を緩める効果が期待できると考えられています。

◆正しい座り姿勢を保つ

腰痛の原因である不良姿勢を避けるため、普段から正しい座り姿勢を保つよう意識しましょう。
椅子に座るときは深く腰かけ、上半身をまっすぐに伸ばすことがポイントです。

 

【腰痛を予防する方法について】

 

腰痛を発症すると日常の動作に支障をきたすことがあります。

特に若い方の場合は、スポーツを楽しむことができなくなったり、仕事に悪影響がでたりすることもあります。

そのため、普段から腰痛の予防に取り組むことが求められます。

腰痛を予防する方法としては、次のようなことが挙げられます。

◆股関節まわりのストレッチ

股関節の筋力低下や硬さも腰痛を引き起こす原因となることがあるため、日頃から股関節まわりのストレッチに取り組むようにしましょう。
簡単にできるストレッチをご紹介します。

<ストレッチ方法>

①立った状態で、左足を一歩前に置いて、腰を落とします。
②身体を起こし、後ろに伸ばした右膝を床につけて、10秒ほどキープします。

◆下腹部を温める

下腹部を温めると、腰痛の原因となる腸腰筋の緊張を予防することが期待できます。

また、下半身の血行が促進されると、日々の疲労回復を早めることに繋がります。

◆体幹の強化

体幹を強化することで、上半身をまっすぐに保ち、腰への負荷が軽減されやすくなります。
体幹を強化するには、キング・オブ・エクササイズとも呼ばれるスクワットがおすすめです。

たいよう整骨院の【腰痛】アプローチ方法

腰という字の中に「要」という字が入っているように身体の中心の位置にあります。
そのため、腰に痛みがあるとさまざまな行動に支障が出てきてしまいます。

当院でも患者様の抱えるお悩みの中で一番多い症状といっても過言ではありません。

腰痛の原因はさまざまありますが代表的なものとしては、「骨格・骨盤のゆがみ」「慢性的な筋肉の過緊張・腰部(体幹部)の筋力の低下」「脊柱管の狭窄」「神経根の圧迫」などが挙げられます。

当院で徹底した検査・カウンセリングをさせていただき、その方特有の原因をみつけて、その方に合わせた最善のアプローチを目指します。

具体的には筋肉や神経系からのアプローチは筋膜リリース」ハイボルト療法」をメインに施術を行っていきます。
骨格からのアプローチはトムソンベッドを使用した「骨格矯正」を行います。

また、正しい姿勢を維持するために「インナーマッスルトレーニング」などを行うこともあります。
症状の早期改善はもちろん一時的な緩和だけではない、腰痛を繰り返さないお身体づくりを目指していきます。

著者 Writer

著者画像
院長:茂木 達明(モテギ タツアキ)
所有資格:柔道整復師、カイロプラクティック
生年月日:S60.11月25日
血液型:A型
出身:東京
趣味:野球、子供の野球応援、自宅での映画鑑賞(年間40本ぐらい)
得意な施術:筋骨格調整、ギックリ腰、ぎっくり首、不定愁訴
ご来院されるお客さまへ一言:患者様に全力投球!お約束します!!
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:たいよう整骨院
住所〒205-0002 東京都羽村市栄町1丁目3-10モンテヴェルデ1F
最寄:JR青梅線小作駅から徒歩5分
駐車場:あり(5台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
-
15:00〜
20:00
14:00~
17:00
- 14:00~
17:00
定休日:日曜

【公式】たいよう整骨院 公式SNSアカウント たいよう整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】たいよう整骨院 公式SNSアカウント たいよう整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】たいよう整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中